呼吸器内科について

呼吸器内科では、咳や息切れ、喘息、肺炎、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など、呼吸器系に関連するさまざまな疾患の診療を行っています。特に院長は呼吸器内科の専門医として豊富な経験を持っておりますので、患者様一人ひとりに適切な診断と治療を提供いたします。

主な診療内容

喘息

気道が敏感になり、空気の流れが一時的に制限されることで発作が起きる病気です。季節の変わり目や運動後、アレルギー物質が原因で悪化することがあります。

【対応】
症状のコントロールを目指し、薬物療法を行うとともに、発作の予防をサポートします。

肺炎

肺に炎症が起き、発熱、咳、痰、息苦しさなどの症状を引き起こします。高齢者や基礎疾患のある方は特に重症化しやすいため、早期診断と治療が重要です肺に炎症が起き、発熱、咳、痰、息苦しさなどの症状を引き起こします。高齢者や基礎疾患のある方は特に重症化しやすいため、早期診断と治療が重要です。

【対応】
原因菌に合わせた抗菌薬の使用など、症状に応じた治療を行います。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

長年の喫煙や大気汚染などによって肺の機能が低下し、息切れや咳、痰などが慢性的に現れる疾患です。進行すると日常生活に大きな支障が出ます。

【対応】
症状管理と病気の進行を抑えるため、吸入薬などを用いた治療を行います。

こういう症状を感じたら呼吸器内科へ

次のような症状がある場合、呼吸器内科での診療が推奨されます

  • 長引く咳が続いている
  • 息切れや呼吸が苦しく感じる
  • 胸に痛みを感じる
  • 痰が多く出る
  • 夜間や朝方に咳がひどくなる
  • 喘鳴(ぜんめい)、呼吸時にヒューヒューとした音がする

こうした症状が見られる場合はまずはお気軽にご相談ください。適切な検査と診断に基づき、早期治療をサポートいたします。

睡眠時無呼吸症候群禁煙外来も行っております。